2018.04.23
スタジオへの道のり&駐車場のご案内
新スタジオの場所と駐車場について再度お知らせです。
自宅スタジオのため、分かりにくい場所です。
念のため、スタジオまでの道のりをご紹介します。
まず、カーナビではこちらの住所を入力しても来られませんのでご注意ください。
スマホのGoogle Mapアプリをご利用の方は、
「ナチュラルワークアウト」と検索してください。
平口1947-1の住所が出てくると思います。
こちらの地図も一緒にご確認いただくと分かりやすいと思います。
ここを曲がっていただくと
右手に専門学校の大きな駐車場、
左手にスローハンドさんという住宅工務店(普通に素敵な住宅のような佇まいです)
があります。
行き止まりになりますのでそこを左折すると砂利道になっています。(え?ここを行くの?ときっと思います)
ちょっと不安になるかもしれませんが、砂利道を進んでいただくと左手に黒い建物が見えてきます。
青いドアが目印です。
駐車場ですが建物正面に5台(4台は並んで、1台は奥の停車している車をふさいでしまいますがご了承ください)
建物東側(道に沿って)に1台
敷地外(シルバーフェンスの北側の土地)に3~4台
停めることができます。
建物正面から順に駐車ください。
初めての方には現地でご案内させていただきます。
ご迷惑をおけかしますが、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
当日もし迷ったら、09056176501 までお手数ですがお電話ください。よろしくお願いいたします。
新スタジオでお待ちしています。
2018.04.20
GW期間お休みのお知らせ
2018.04.17
身体をほぐしてスッキリ&引き締まる!注目の新クラス
5月からスタートする新クラス
◆毎週金曜19:00~
ウェーブストレッチリング&ピラティス
担当インストラクター 國方春美先生
ウェーブストレッチリングのエクササイズの基本は筋肉を「ほぐす」「伸ばす」「引き締める」
疲れを改善しつつ、引き締め効果もある魅力的なクラスです。
なんといっても流れるように動くのも楽しみの一つです。
肩こり、腰痛などの様々な症状を緩和し、女性らしい理想体型を目指します。
金曜夜のレッスンは、
ウェーブストレッチリングとピラティスで全身スッキリしましょう!
詳しくはスケジュールをご覧ください。
産後ケア こどもと一緒にピラティス はじまりました
今日からスタートした新クラス
◆産後ケア〜こどもと一緒にピラティス
4組のママ&ベビーにご参加いただきました。
このクラスでは産後一番大切な「正しい姿勢で深い呼吸をする」ことを第一に。
まずは呼吸をするためにボールなどを使って首肩、腰、お尻、背骨に溜まった疲れや凝りをほぐして解放することから始めます。
そこ後、ストレッチしながら少しづつ呼吸に意識をしていきます。
今日は初めてのお子様連れクラスなので、まずはお母さんと赤ちゃんがこの場所に慣れてもらえるようにしました。
4人の赤ちゃん、みんなご機嫌タイムがちゃんとあって、お母さんは自分の身体をケアする時間を持てましたね。
続けて通ってくださることで、きっと赤ちゃんもこの場所や雰囲気に慣れ、お母さんも産後の身体が楽になります。
撮影&掲載許可、ありがとうございます。
毎週月曜開催中✨
詳しくはHPのスケジュールをご覧ください。
2018.04.10
美構造®開脚システムインストラクターになりました。
こんにちは。
ナチュラルワークアウト 主催の生熊です。
先日、ついに
美構造®開脚システムインストラクターになりました。
先日、テレビでも紹介されていたので
聞いたことある、少し知ってるよ、という方もいらっしゃるかもしれません。
私はピラティスのインストラクターですが
ピラティスを好きになったのも、身体の使い方、機能を発揮できるようになりたい。それを誰かに伝えたい、と思ったからでした。
もともと古武術など武道にとても興味があり、そのエッセンスが取り入れられた
美構造®開脚システムを体験してみたいと思っていましたが
浜松でインストラクターの養成講座があるチャンスだったので受講しました。
正直、目からウロコということわざ、私の人生でそうなかったのですが、コレがそれでした。
美構造®開脚システムはストレッチや筋トレとは全く別モノです。
セッションを受ける方は、基本的にインストラクターに身をゆだねてちょっと自分で動いてみるだけ。
それだけなのに、身体が本来持っている身体機能を目覚めさせ
勝手に身体を整えて、無意識に美姿勢になるような構造になっています
もともと持っている身体機能ですから、痛みやコリがあった場所は痛みが軽減したり、
あらゆるところが引き締まって上がった感覚。
背筋が伸びてスクッと立てる感覚
足裏のペタッとした感覚。
フェイスラインまでスッキリして目が大きくなった感覚まで出てくる方もいます。
私も顔の変化には驚きました。
身体を整えただけで顔までこんなに変わる?気のせいかな?と本当に思いました。
受けてよかったと思います。
たくさんのセッションを通して
私も経験とスキルを磨いていきたいと思いますし、ピラティスでも
このエッセンスが含まれたレッスンなども取り入れていきたいと思います。
美構造®開脚システムのセッションですが、
料金やセッション時間など準備期間を経てはじめたいと思いますので
もう少々お待ちください。
ピラティスインストラクター
美構造®開脚システムインストラクター
生熊美千江
2018.04.04
LINEでのお問合せ、ご予約承ります。
新スタジオの駐車場について
2018.04.03
5月から新クラスはじまります!
昨日から新スタジオでのレッスンがスタートしました。
また、5月のGW明けからレッスンプログラムが変わります!
これまでのクラスより大幅にクラスが増えます。
◆こどもと一緒にピラティス(子連れピラティス) 毎週月曜10:00~
◆月曜夜のゆったりピラティス 毎週月曜20:00~
◆美姿勢、骨盤調整ピラティス 毎週火曜9:30~
◆60代からのぴったりロコモピラティス 毎週火曜11:00~
◆フローピラティス 毎週火曜19:00~
◆ヨガ(毎週水曜9:30~陰ヨガ、11:00~ベーシックヨガ)
◆アンチエイジングピラティス 毎週木曜9:30~
◆初心者向けかんたんフローピラティス 毎週木曜11:00〜
◆いつまでも元気に動く身体をつくるピラティス 毎週木曜20:00~
◆金曜日のゆったりストレッチ&ピラティス 毎週金曜9:30~
◆スリムアップピラティス 毎週金曜11:00~
◆こどもと一緒にピラティス(子連れピラティス)毎週金曜13:00~
◆ウエーブストレッチリング&ピラティス 毎週金曜19:00~
7名のインストラクターですべてのクラスを担当します。
詳しくはこちら↓
https://www.naturalworkout.jp/schedule/
新たに始まる新クラスは最初とても少人数からスタートしますので
初めてピラティスやヨガを始めるにはとてもオススメの時期です。
暖かくなってきてエクササイズの効果も出やすい時期、
ぜひ5月からナチュラルワークアウトでエクササイズをはじめてみませんか?
GW期間 レッスンお休みのお知らせ
今日から新スタジオでのレッスンがスタートしました。
★18:30~のはじめてのピラティス&筋膜リリースは8名さま
★20:50~のキレイになるピラティスは5名さま
ご参加いただき、ありがとうございました。
場所が変わっても変わらず通ってくださる皆さまに心から感謝です。
5月のGW明けから新プログラムに替わります。
昼も夜も日曜以外はレッスンがありますよ~
インストラクターの面々はとても気さくで明るく、
お客様の立場や身体のお悩みに寄り添ってくれる人柄の方ばかり。
色々なクラスをぜひ体験してみてください。
★GWは、4/28~5/6までお休みをいただきます。
レッスンのご予約、お問合せはいつでもどうぞ。
今後とも、ナチュラルワークアウトをどうぞよろしくお願いいたします。
2018.04.01
重要◆明日4/2からのレッスン場所についてお知らせ
明日から新スタジオでのレッスンが始まります。
本当に分かりにくい場所にスタジオがあるので
念のため、スタジオまでの道のりをご紹介します。
まず、カーナビではこちらの住所を入力しても来られませんのでご注意ください。
スマホのGoogle Mapアプリをご利用の方は、
「ナチュラルワークアウト」と検索してください。
平口1947-1の住所が出てくると思います。
こちらの地図も一緒にご確認いただくと分かりやすいと思います。
ここを曲がっていただくと
右手に専門学校の大きな駐車場、
左手にスローハンドさんという住宅工務店(普通に素敵な住宅のような佇まいです)
があります。
行き止まりになりますのでそこを左折すると砂利道になっています。(え?ここを行くの?ときっと思います)
ちょっと不安になるかもしれませんが、砂利道を進んでいただくと左手に黒い建物が見えてきます。
青いドアが目印です。
駐車場ですが建物正面に5台(4台は並んで、1台は奥の停車している車をふさいでしまいますがご了承ください)
建物東側(道に沿って)に1台
建物敷地外(フェンスの北側の土地)に3~4台
停めることができます。
建物正面から順に駐車ください。
初めての方には現地でご案内させていただきます。
ご迷惑をおけかしますが、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
当日もし迷ったら、09056176501 までお手数ですがお電話ください。よろしくお願いいたします。
新スタジオでお待ちしています。